料理 フレンチトースト2種 フレンチトーストは簡単にできてとても美味しいですね 卵液に浸したパンを弱火で丁寧に焼くのがポイント パンをバターで丁寧に焼いたら、フルーツもバターで炒めて美しいソースを作ります または、アボカドや目玉焼きと合わせて食べるのもいいですね 2025.03.23 料理
料理 春キャベツと牡蠣パン粉焼きのパスタ 春キャベツと牡蠣でペペロンチーノパスタを作りました 輪切りの湘南ゴールドを添えると、牡蠣とパスタを食べる合間のアクセントになり、無限ループでいつまでも食べられますw 2025.03.21 料理
料理 最近の大皿料理2 アメリカ/メキシコ料理のチリコンカン、和の調味料の豚なすピーマン味噌炒め、中華風の鶏肉のナッツ炒め 奥さんがどれも美味しいと言って食べてくれるのでありがたいなあと思います 作る食材で季節を感じることができるのも料理の楽しいところです 2025.03.17 料理
料理 最近の大皿料理 週末は、翌日以降の弁当のネタになることも狙って大皿料理を作っています アメリカでの単身赴任時に覚えたものを含め、料理は趣味と実益を兼ねるものとなりましたw 大皿料理は、夫婦のそれぞれが、好きな具を好きなだけ取り分けられるのがいいです 2025.03.14 料理
和食系 最近の家メシ 和風パスタ、ニラそば、リブアイステーキ パスタと、中華そばと、ステーキ どれも、和食ではないけれど、和風に仕上げました どれも、箸で食べてます 和風にアレンジしたお皿は、そうやって食べるのが一番美味しいと思います😋 2025.02.25 和食系料理
料理 ちょっと贅沢 白子シチューグラタン 魚屋さんできれいな白子を見つけたので、昨日のシチューの残りを使って白子シチューグラタンを作りました 白子は、まさに冬の味 季節ごとに美味しい食材を用意してくれるお店に感謝しながら、美味しく食べました! 2025.02.19 料理洋食系
料理 単身赴任で覚えたハンバーグづくり 単身赴任で覚えたハンバーグづくり 覚えてしまえば簡単です ハンバーグの外側が固めなのが好きなのですが、自分で作ると好み位通りに作れるのがいいですね!夕食で美味しく食べた後は、お弁当にも入れられるので作り甲斐がありますw 2025.02.11 料理洋食系
料理 湘南ゴールドの季節になりました 数年前から出始めた神奈川県で栽培されている湘南ゴールド 素朴で爽やかな酸っぱさが春近しを予感させる果物です JAの直売所で見つけたので早速買いました 調理の仕方でとても美味しくなるので、ご紹介してみます 2025.02.03 料理
料理 【タコとマダイのセビーチェ】と【パルマンティエ】の週末ランチ 先週末のランチは、タコとマダイのセビーチェとパルマンティエをつくりました セビーチェは火を使わない前菜、パルマンティエもオーブンを使わずオーブントースターで作れます パルマンティエは翌日弁当のおかずに転用しました 冷めても美味しかったです! 2025.02.01 料理