和食系 銀座でいただいたプロの玉子焼き 昨日は、銀座に所用があり、ランチを銀座菊正で玉子焼き定食をいただきました ここの玉子焼き定食は、材料費が価格に価格に転嫁されるのではなく、技術と絶妙な味が値段になっているのだと思いました 2025.04.28 和食系
中華 沙茶醬で台湾風料理のベランダランチ とても過ごしやすい季節になりました ベランダを少し片付けて、半外で食べるランチが美味しいです そのベランダランチに一番向いているのが、麺系の一皿 沙茶醬を使うと、プロが作ったような一皿を作ることができるのが驚きです 2025.04.26 中華
Uncategorized Adolescence、すごいドラマです 脚本が素晴らしいし各役者の演技が秀逸 また、カット割のない撮影手法が観る者が追体験しているような迫力ある臨場感をもたらしています 誰にもこうなる可能性があることを暗示しながら、凄いスピードでストーリーが展開していきます 2025.04.24 Uncategorized
料理 ランチ当番 2種 チキンアボカドサンドイッチと鶏肉の白インゲン豆煮カスレ風 チキンアボカドサンドとホットあんサンドグリルを作りました それと、鶏肉の白インゲン豆煮カスレ風 弁当も2013年から12年作って持参していますが、簡単なレシピで美味しく食べるのが長続きのコツですね 2025.04.22 料理洋食系
旅 おちあいろうへの再訪 2023年に初めて訪れたおちあいろうに再訪しました 1874年創業の素晴らしい登録有形文化財の館 普段使いするには高価すぎる宿ですが、そのValueは価格を上回ると思います 2025.04.20 旅日本
中華 大皿料理5 キノコと卵の怪味ソース炒め キノコと卵の怪味ソース炒め 材料は、ぶなしめじ、舞茸、エリンギ、合挽肉、ネギ、卵、ニラ、ミニトマト 最初に卵を炒めて半熟状態で一旦取り出し、合挽肉を炒めキノコと野菜を炒め、卵を戻し、怪味ソースを入れてジュージュー言い出すまで炒めあげます 2025.04.18 中華料理
料理 今年最初のベランダランチ フライパンで豚の挽肉を炒めて、細かく刻んだ椎茸、なす、セロリ、ニラを足して、タイ製の魔法の調味料と水を大さじ1だけ加え、炒めました 今日の温度は20℃くらい ベランダの鉢植えを見ながら食べるランチはとても気持ちが良いです 2025.04.16 料理
Uncategorized 春の南武沿線道路 4月、だいぶ暖かくなってきて、南武沿線道路のケヤキ並木の新緑が美しい時期になってきました この辺りに住んで15年以上になりますが、わずか15年の間にこんなに変わってしまうのは、驚きでもあり感慨深くもあります 2025.04.14 Uncategorized
マイブーム 二ヶ領用水から分岐した渋川の桜 近所の渋川沿いを走ってみました 桜の時期が終わりかけで、桜吹雪状態 ところどころで自転車を降りて、写真を撮りました 自分が割と遅咲きの人生だったので、このように盛りを終えたものに愛おしさを感じるのかもしれません! 2025.04.12 マイブーム
マイブーム 川崎北部市場が面白かったです! 思った以上の面白さでした アジフライ、マジに美味しかったです また、各種の専門店、品揃えもいいし、ちょっと安くて助かります キャベツが250円で、思わず買ってしまいました! 2025.04.10 マイブーム