料理 ランチ当番 2種 チキンアボカドサンドイッチと鶏肉の白インゲン豆煮カスレ風 チキンアボカドサンドとホットあんサンドグリルを作りました それと、鶏肉の白インゲン豆煮カスレ風 弁当も2013年から12年作って持参していますが、簡単なレシピで美味しく食べるのが長続きのコツですね 2025.04.22 料理洋食系
中華 大皿料理5 キノコと卵の怪味ソース炒め キノコと卵の怪味ソース炒め 材料は、ぶなしめじ、舞茸、エリンギ、合挽肉、ネギ、卵、ニラ、ミニトマト 最初に卵を炒めて半熟状態で一旦取り出し、合挽肉を炒めキノコと野菜を炒め、卵を戻し、怪味ソースを入れてジュージュー言い出すまで炒めあげます 2025.04.18 中華料理
料理 今年最初のベランダランチ フライパンで豚の挽肉を炒めて、細かく刻んだ椎茸、なす、セロリ、ニラを足して、タイ製の魔法の調味料と水を大さじ1だけ加え、炒めました 今日の温度は20℃くらい ベランダの鉢植えを見ながら食べるランチはとても気持ちが良いです 2025.04.16 料理
料理 フレンチトースト2種 フレンチトーストは簡単にできてとても美味しいですね 卵液に浸したパンを弱火で丁寧に焼くのがポイント パンをバターで丁寧に焼いたら、フルーツもバターで炒めて美しいソースを作ります または、アボカドや目玉焼きと合わせて食べるのもいいですね 2025.03.23 料理
料理 春キャベツと牡蠣パン粉焼きのパスタ 春キャベツと牡蠣でペペロンチーノパスタを作りました 輪切りの湘南ゴールドを添えると、牡蠣とパスタを食べる合間のアクセントになり、無限ループでいつまでも食べられますw 2025.03.21 料理
料理 最近の大皿料理2 アメリカ/メキシコ料理のチリコンカン、和の調味料の豚なすピーマン味噌炒め、中華風の鶏肉のナッツ炒め 奥さんがどれも美味しいと言って食べてくれるのでありがたいなあと思います 作る食材で季節を感じることができるのも料理の楽しいところです 2025.03.17 料理
料理 最近の大皿料理 週末は、翌日以降の弁当のネタになることも狙って大皿料理を作っています アメリカでの単身赴任時に覚えたものを含め、料理は趣味と実益を兼ねるものとなりましたw 大皿料理は、夫婦のそれぞれが、好きな具を好きなだけ取り分けられるのがいいです 2025.03.14 料理
和食系 最近の家メシ 和風パスタ、ニラそば、リブアイステーキ パスタと、中華そばと、ステーキ どれも、和食ではないけれど、和風に仕上げました どれも、箸で食べてます 和風にアレンジしたお皿は、そうやって食べるのが一番美味しいと思います😋 2025.02.25 和食系料理