マイブーム

渋谷スカイへの再訪

妻も渋谷スカイの年間パスをゲットするというので、付き合いで一緒に登りました 同行者がいるとゆっくりできます 超高層ビルの屋上でくつろいだ時間を過ごしました
マイブーム

大谷選手 投手復帰戦

投手大谷選手が戻ってきました 2度の肘の外科手術を経て、100マイルの豪速球を投げる姿は、テレビで観る者も釘付けにする力がありました

鎌倉長谷寺の紫陽花鑑賞

6月になり、やはり鎌倉の紫陽花が見たくなり、鎌倉在住の先輩と待ち合わせて長谷寺へ紫陽花鑑賞に出かけてきました
マイブーム

Shibuya Sky 年間パスポート

予定数を超える会員数に達したため長く中止していたShibuya Skyの年間パスポート  販売が再開されたので、即ゲットしました
料理

Nasi Gorengの夕べ

インドネシア製のNasi Gorengの素で作るナシゴレン これもアメリカの単身赴任時に覚えた料理というか、簡単メシです!
マイブーム

調理室池田のツナメルトサンドとビクトリアケーキ

卸売市場の中にある調理室池田は、まことにおしゃれな異次元空間  供されるサンドイッチや手作りのケーキを淹れたてのドリップコーヒーでいただくと、なんとも言えない贅沢な気分になりました
和食系

豚なすピーマン味噌炒め

妻が実家の片付けに出掛けてしまい、ひとりになったので、単身赴任時によく作った豚なすピーマン味噌炒めを作ってみました 簡単なレシピで、とても美味しい一皿です お試しください
マイブーム

ライブWeek

先週はライブWeekとなりました 正確には、Live ViewingとスタジアムLiveですが、それぞれに長所と残念な部分があることを対比できた週になりました また、シニアの自分達なりの楽しみ方があるのだと気が付きました
料理

Prosainの瓶詰めソースでペンネプタネスカ

料理上手で超有名なキムタクシェフが推奨しているというビオセボンがフランス🇫🇷から直輸入しているProsainの瓶詰めソースをアレンジしてペンネプタネスカを作りました
洋食系

ペンネラタトゥイユ

週末に作ったラタトゥイユにパスタを加えて、ペンネラタトゥイユを作りました パスタに絡めるときは、塩分と旨みを上げるように、アンチョビを加えました