ドイツへの旅 クリスマスマーケット

久しぶりに訪ねたデュッセルドルフのクリスマスマーケット UK駐在のとき以来ですから30年ぶりの訪問でした この季節、いいですね今年はブラジルに住む娘家族とミュンヘンで待ち合わせ 旧市街を散歩し、楽しく過ごしました
料理

秋のきのこ料理

秋はなんといっても食欲の秋 美味しいものがたくさん出てきますサルボ恭子さんが紹介されるきのこ料理、作って楽しく、食べて美味しい料理です!
料理

今年いただいた美味しいもの ⑤

今年の夏は暑かったですねー 夏で一番印象に残ったのは千葉鴨川 打墨庵のそばです お昼の裏メニューは蕎麦がきから始まり、そばづくし旅先で美味しいものに出会うと嬉しいですね
料理

米粉のリンゴピザづくり

米粉のリンゴピザづくりに挑戦しました というか、フライパンでできる簡単デザート インスタでレシピを教えていただいた yuzuki_komeko.recipe ありがとう!

もみじ湖と高遠城址公園の紅葉狩り、高遠そば

日帰りで箕輪湖(もみじ湖)と高遠城址公園の紅葉を見に行ってきました シニアになると平日に出かけられ、高速道路も景勝地の駐車場も、人気の蕎麦屋さんも空いてていいですね! 6時に家を出て9時半に現地に着き、4時間半ほどゆっくり過ごしました
料理

今年いただいた美味しいもの ④

週3日出勤のフォーマットは、ランチのバリエーションを大幅に広げました これまでは12年間毎日手づくり弁当持参でしたから外の美味しいものを食べる機会があまりなかったのですが、ちょっと開眼してしまったかもです
料理

週末の料理  ゆずからりん大活躍

高知の調味料にゆずからりんという赤い柚子胡椒があります いろんなものにこれを振りかけると、あーら不思議、見事に味変します
日本

洗足池まわりを秋散歩

中原街道を車で通るたびに、「今度来よう」と言ってたのですが、電車を乗り継いでやっと来れましたところどころで写真タイム 美味しいランチをいただいた後は坂を登って大岡山へ池のほとりの素敵な家並み、東急線駅前の下町感 いい塩梅のバランスです!
料理

今年いただいた美味しいもの ③

43年の民間企業勤務を終え、今年のGWは夫婦で欧州旅行に行きました 久しぶりの欧州は新しい発見と懐かしい部分が両方あり、とても興味深い旅になりましたまた、息子も新しく米系のコンサル会社に転職することから、祝いのランチ会を持ちました
弁当

ジャンフランソワのメロンパン

出勤日は、基本的に弁当持参していますが、先週は所用があり、ランチを弁当以外のものにしましたジャンフランソワを思い出したのは、そこのメロンパンが目当てでした 一度、食べてみたい!