和食系

和食系 和食系
和食系

雨の渋谷Skyと麻布十番での後輩との食事

後輩との食事待ち合わせに時間があったので、スクランブルスクエアビルの最上階、渋谷Skyで雨の東京の夜景を楽しみましたその後、後輩と待ち合わせて、麻布十番で蕎麦居酒屋での食事を楽しみました
和食系

京王百貨店新宿店の全国うまいもの大会で、京丹後とり松のばらずしと、三重伊勢虎屋ういろ

京王百貨店新宿店の東西有名寿司と全国うまいもの大会に行き、京丹後網野名物とり松のばらずしと、三重虎屋のういろを買って帰りました37回続いている催し物と、各お店のクオリティの高さ 誰もが、また来たいと思うのだと思います
和食系

鶏とれんこんのカレー炒り煮

あさイチで華丸さんが南青山の日本料理店の林亮平さんに教わりながら作ってて、とても美味しそうなので、作ってみました 簡単だけど、とても美味しくできました
和食系

なす餃子を作ってみました

ナスが美味しい季節です なす餃子を作りました 実際は、「ニラ饅頭のなす包み焼き」という方が正確かもしれませんが、外側のなすがトロトロでとても美味しい出来で、翌日の弁当にも入れられる貴重な一品となりました
和食系

しば漬け&塩昆布とツナ缶の和風パスタ

しば漬け&パリパリ漬けと塩昆布とツナの和風パスタを作りましたオリジナルのアイデアは、テレビ番組で、しば漬けと塩昆布のカルパッチョを作っておられた番組を見たことがきっかけでした
和食系

氷トマトのぶっかけ素麺を作りました

ランチは氷トマトのぶっかけ素麺にしました 暑い夏にぴったりの一皿です冷凍トマトのみぞれおろしは冷たいうちに素麺と一緒にさっと食べてもいいですし、出汁つゆに溶かしながら麺をいただいてもとても美味しいです
和食系

鶯宿梅と山くるみ味噌で味わう素麺

今日のランチは素麺 薬味は、グルメな親戚にいただいた北九州小倉の鶯宿梅(おうしゅくばい)と木曽路の旅で買った長野の山くるみ味噌無限ループに入りそうな味変を楽しみました!
和食系

山形ひっぱりうどんの夕食

ひっぱりうどんは超時短クッキングながらとても美味しくて、最初とても驚きましたが、何度作っても飽きが来ず、依然一定の頻度で作っています
和食系

盛岡じゃじゃ麺をつくりました

盛岡名物は、わんこそば、冷麺、そしてじゃじゃ麺だと言われてますが、実はどれも食べたことがありません  一番作りやすそうなじゃじゃ麺に挑戦してみました
和食系

野菜唐揚げそうめんと茄子の山椒揚げ

盛夏のランチはそうめんがいいですね 今日は、そうめんに野菜の唐揚げと、茄子の山椒揚げを作りました 食欲が下がる暑い夏は、そばだけとか、そうめんだけとかでもいいですが、できたら野菜も摂ってバランス良い食事をして乗り切りたいと思います