洋食系

洋食系 洋食系
洋食系

武蔵小杉のペルー料理店Rey

前職の気の合う仲間で武蔵小杉のペルー料理店Reyに行ってきました 原宿のベポカのスーシェフを務めておられたシェフの料理はとても美味しく、このエリアトップクラスのgoogleのレーティング4.8であること、納得するお店でした!
料理

ナスのスカベーチェをつくりました

ナスは夏野菜 今が旬の野菜です 今回作ったのは、焼きナスのスカベーチェ ヘルシーに仕上げました
料理

ビストロスマップレシピとのコラボ

妻がビストロスマップのレシピから、木村シェフが作った「ミートソーススパゲッティ」を作ってくれましたいつもは私が主菜を作り、妻がサラダ等の副菜を作るのですが、今回は私が副菜当番をやりました
洋食系

ペンネラタトゥイユ

週末に作ったラタトゥイユにパスタを加えて、ペンネラタトゥイユを作りました パスタに絡めるときは、塩分と旨みを上げるように、アンチョビを加えました
洋食系

ラタトゥイユランチとラタトゥイユ弁当

少し寒くなった週末のランチは、温かいラタトゥイユを作って暖まりました さすがにベランダランチにはできず、ダイニングでおとなしくいただきました翌日の弁当にラタトゥイユを入れました 
料理

ランチ当番 2種 チキンアボカドサンドイッチと鶏肉の白インゲン豆煮カスレ風

チキンアボカドサンドとホットあんサンドグリルを作りました それと、鶏肉の白インゲン豆煮カスレ風弁当も2013年から12年作って持参していますが、簡単なレシピで美味しく食べるのが長続きのコツですね
洋食系

原宿のペルー料理べポカ 安定のおいしさです

年に2−3回行かせてもらっているべポカ 価格も手頃で、格別の美味しさがあり、とても重宝しています外苑前駅から歩いて約10分 寒い夜に歩くと体が冷えますが、お店に入り寛いで美味しい食事をしていると、やっぱりここにして良かったと思います
料理

ちょっと贅沢 白子シチューグラタン

魚屋さんできれいな白子を見つけたので、昨日のシチューの残りを使って白子シチューグラタンを作りました 白子は、まさに冬の味 季節ごとに美味しい食材を用意してくれるお店に感謝しながら、美味しく食べました!
料理

単身赴任で覚えたハンバーグづくり

単身赴任で覚えたハンバーグづくり 覚えてしまえば簡単です ハンバーグの外側が固めなのが好きなのですが、自分で作ると好み位通りに作れるのがいいですね!夕食で美味しく食べた後は、お弁当にも入れられるので作り甲斐がありますw
洋食系

大人フードコートでパエリアランチ

武蔵小杉の3rd Avenueのフードコートは、普通のフードコートとちょっと違います ちょっと大人でSDGsを意識した内容になっていて、味もGoodですフードコートなのに陶器の皿で食べるセビーチェ、鉄の皿で食べるパエリア 堪能しました!