日本

日本 日本

岩手 平泉 中尊寺への親子旅 月見坂やお堂の紅葉が見事でした!

松川温泉への旅の翌日は、平泉に行き、中尊寺参道の紅葉を堪能しました 盛岡から一関に南下して、ランチをいただいたのち、タクシーで向かいました!

岩手 松川温泉への親子旅

毎年の息子とのふたり旅が、9年目になりました 9年目の今年は、岩手の松川温泉への旅 岩手山の山麓をぐるっと回り行く松川温泉 まさに秘湯です 日本秘湯を守る会の会員宿である峡雲荘の緑がかった乳白色の湯は、なんとも贅沢でした!

秋の夜 渋谷スカイと道玄坂小路の麗郷

晴れて風の強い11月の夜は、特にビルの上は寒くて大変ですが、遠くまでよく見渡せてとても綺麗です いよいよ寒くなるとシニアにはちょっと危険な寒さになります そうなる前に、夫婦で渋谷スカイに行ってきました

熊本復興 ONE PIECE TOURを追いかけてみました

久しぶりの熊本帰省の最終日は、ONE PIECEの熊本復興プロジェクトで尾田先生のキャラクター10体の銅像が設置された各地から5カ所を回りました

熊本黒川温泉近くの風のテラス古天神は、神宿でした!

熊本で法事を行うことに合わせ、前泊して温泉場に行こうと考えました よく利用している一休で調べると、黒川温泉の近くにクチコミ人気度で九州地域第2位の宿があることがわかりました
和食系

熊本山鹿「ろばたやき山ろく」での朝じめ地鶏の炭焼き体験

熊本山鹿に食べログのレーティングが4.31の炉端焼きがあるのを知ってますか? 山鹿のはずれの集落を抜けたさらにその先にあるお店 行ってみれば、日本の原風景のような光景の場所にあり、どうにも止まらない期待が膨らみました
和食系

雨の渋谷Skyと麻布十番での後輩との食事

後輩との食事待ち合わせに時間があったので、スクランブルスクエアビルの最上階、渋谷Skyで雨の東京の夜景を楽しみました その後、後輩と待ち合わせて、麻布十番で蕎麦居酒屋での食事を楽しみました

虎ノ門から勝鬨橋にワープして木場でランチしました

元はと言えば、この「本日の築地定食」を食べたくて、木場に向かったのですが、思いがけず未来的なワープを体験することになりました 美味しい居酒屋のランチ定食と、未来的トンネルワープは、全く別次元のものが東京という都市に同居している楽しさです

木曽路でのそばランチと滋味朝食 岡谷の繁盛店でのうなぎランチ

食べることは旅の最も大きな楽しみのひとつ 夏休みの奈良井宿への旅行時にいただいた木曽路と岡谷での食事、とても美味しくいただきましたので、書き留めました

中山道 奈良井宿へのシニア旅

ここのところ人気が急上昇している木曽の奈良井宿 行ってみてその魅力の実際を理解しました 1泊だけの短い滞在でしたが、私たちが感じた奈良井宿の魅力を書き留めてみます