日本

日本 日本

木曽路でのそばランチと滋味朝食 岡谷の繁盛店でのうなぎランチ

食べることは旅の最も大きな楽しみのひとつ 夏休みの奈良井宿への旅行時にいただいた木曽路と岡谷での食事、とても美味しくいただきましたので、書き留めました

中山道 奈良井宿へのシニア旅

ここのところ人気が急上昇している木曽の奈良井宿 行ってみてその魅力の実際を理解しました 1泊だけの短い滞在でしたが、私たちが感じた奈良井宿の魅力を書き留めてみます
マイブーム

グランベリーパークとUmami Burger

夏本番 サンダルを新調しようと考え、初めてのグランベリーパークアウトレットに行ってみました センスの良いアウトレットですランチは、Umami Burgerで食べました アメリカ西海岸在住時と同じ味、懐かしかったです

鎌倉長谷寺の紫陽花鑑賞

6月になり、やはり鎌倉の紫陽花が見たくなり、鎌倉在住の先輩と待ち合わせて長谷寺へ紫陽花鑑賞に出かけてきました
日本

春の井の頭公園

友人との約束より小一時間早く吉祥寺に着いたので、久しぶりに井の頭公園を歩いてみました 勘定したらなんと14年ぶり 景色は変わらないけど、こっちが歳をとっているので、いろんなことを思い出しました

おちあいろうへの再訪

2023年に初めて訪れたおちあいろうに再訪しました 1874年創業の素晴らしい登録有形文化財の館 普段使いするには高価すぎる宿ですが、そのValueは価格を上回ると思います

日本一の蕎麦屋

日本一の蕎麦屋と言われる島田市の藪蕎麦宮本に行ってきました最近いろんなところで蕎麦を食べていますが、ここはかなり違います 特に手挽きそばは、明らかに別格です

飯田商店のラーメン フードコート版も凄いです

飯田商店のららぽーと沼津店に行ってきました パートのおばさんがつくる湯河原 飯田商店のラーメン🍜 どんなかな?と思い行ったけど、まごうことなき本物でした!
日本

新宿歌舞伎町の浦島太郎物語り

福岡から上京した友人を囲み、大学の同級生が集まりました 渋谷の大学なのに今回は、新宿歌舞伎町 30年ぶりの歌舞伎町は、ずいぶん変わっていました 風林会館、コマ劇場跡、つるかめ食堂、変わるものあり、残るものあり!
日本

新宿 今昔物語り

デジタルサイネージでアルタ閉館の告知を見ながら、新宿を街ぶらして過ごしました 50年の間に街の感じはずいぶん変わりました昔の自分に何かを教えてあげたくなるような、新宿での同窓会前にちょっとノスタルジックな時間を過ごしました