道南の旅2 北海道駒ヶ岳と函館

Day2は、銀婚湯を出て、北海道駒ヶ岳のまわりを走り、函館に移りました 独立峰の駒ヶ岳、素晴らしい山でした!道南の落部エリアから函館へ 落部や森町を走ると、函館は道南の大都会なのだとわかりました!

北海道道南 銀婚湯への旅

2月の連休を利用して前から来たかった銀婚湯を訪れました 東北地方や北陸地方が記録的な大雪になる中で、北海道の道南は晴れでした しかし、気温は低く震えながら洋服を脱ぎ湯船に入ったのですが、入ってしまえばこちらのもの、ポカポカに温まりました

横浜山手でランチして街ぶら散策

シニア夫婦で横浜山手を散策してきました 第三京浜を三ツ沢インターで降りて新横浜通りを南下 関内を過ぎて地蔵坂を上がり山手本通りへ左折 フェリス女学院を左に見て進み突き当たりが港の見える丘公園です

ドイツへの旅 クリスマスマーケット

久しぶりに訪ねたデュッセルドルフのクリスマスマーケット UK駐在のとき以来ですから30年ぶりの訪問でした この季節、いいですね今年はブラジルに住む娘家族とミュンヘンで待ち合わせ 旧市街を散歩し、楽しく過ごしました

もみじ湖と高遠城址公園の紅葉狩り、高遠そば

日帰りで箕輪湖(もみじ湖)と高遠城址公園の紅葉を見に行ってきました シニアになると平日に出かけられ、高速道路も景勝地の駐車場も、人気の蕎麦屋さんも空いてていいですね! 6時に家を出て9時半に現地に着き、4時間半ほどゆっくり過ごしました

夏の思い出/ミュンヘンでの娘家族との再会

今年の春は、ブラジルに住む娘家族とミュンヘンで待ち合わせて、楽しい1日を過ごしました  やっぱり孫ちゃんに会うといいですねw

天草奴寿司への旅/ ガストロノミーツーリズム

父の一周忌を水前寺の寺で読経していただくために帰熊しましたが、前日、天草に足を伸ばして、美味しいものを食べてきました 熊本に生まれ育った自分には、懐かしい味の旅であり、奥さんや息子には、とてもSpecialな経験になったようです
アメリカ

シニアのハワイ旅 Vol.2

前年のプライベート旅行に続き、仕事でハワイに行きました ハワイへの旅行はプライベートの方が良いですが、仕事も開放感が出てよく進むように思います そして、仕事を終えた後のリラックス度も高いですね!
アメリカ

シニアのハワイ旅 Vol.1

プライベートと仕事でハワイに行きました 新婚のころ行ったきりでしたので20数年ぶりでしたが、やはりハワイはいいですね そこにいるだけで楽しくなりますシニアのハワイ旅、ご参考になれば幸いです

沖縄Vol.3 中部エリアへの旅

最初に行った南部の南城市、2年目に行った北部の古宇利島や今帰仁、そして3年目の今年行った北谷町のボクネン美術館、恩納村のハレクラニや眞栄田ビーチ近くのBeach51、うるま市の海中道路、その先の果報バンタ、本当にどこも素晴らしいです