マイブーム

マイブーム マイブーム
マイブーム

ブログ250回記事 老後の生きがいってなに?

昨年始めた本ブログですが今回で250記事に到達しました 節目の回ですので日頃思っていることをまとめてみます 齢67歳になり、体力は確実に落ち精神面も前ほどは強くないと感じます 今後の人生は何を生きがいにするか、自分なりに考えてみました
マイブーム

高校部活の先輩とのReunionはファミレス同窓会

高校部活の先輩とのReunionは二人ともお酒を飲まないので、ファミレスでやっています 平日のファミレスは空いてて、とても居心地が良いです
マイブーム

Halloweenの思い出

もうすぐHalloweenですね 我が家にとって最初のHalloweenはScotlandでのHalloweenでした そして、イギリスでのHalloweenの経験をベースに、アメリカでもHalloweenイベントを楽しみました
マイブーム

年金繰下げ受給について

多くのFPが書かれている年金受取額の最大化論理に、私は受取額の大小よりも、長生きできたときのリスク(またはご褒美対応)を意識するべきではないかと不安に思っていました 野尻さんの「年金は保険だ」の理論はこの不安を払拭してくれました
マイブーム

五木寛之の親鸞を読みました

久しぶりの長編小説 青春編、激動編、完結編の3部作となる親鸞を読了しました それぞれが上下巻あるので、6冊の長編ですが、丁寧な人物像の描写と読みやすい文体により、とても楽しい読書となりました
マイブーム

9月のデュヌラルテ

デュヌラルテの新作が出てて、3つ試してみました どれも、風味豊かなパンで、たまらない美味しさでした!こんなに新作が出ると、飽きなくていいですね!ヨーロッパの小都市に来たみたいで、楽しくなります
マイブーム

Die with Zeroを読んで

前職の友人に勧められ、手に取ってみました 表題は結構過激ですが、中身はとても丁寧に書かれていて、自分のこれまでを振り返りながら、興味深く読みました
マイブーム

盆の墓参りと早めのランチ、WAYMOとの遭遇

故郷の旧盆には少し早いのですが、気温が少し落ち着いた時があったので、少し早いですが、お墓参りに行ってきました
マイブーム

春と夏のスイーツ2

スイーツ好きなので、アレンジレシピの情報を受けると試してみたくなります写真は、ホンマでっかTVで鎧塚シェフが紹介してたMORINAGAのチョコモナカジャンボの絶品アレンジ術で教わった「焦がし砂糖ナッツ乗せアレンジ」です!
マイブーム

春と夏のスイーツ1

スイーツは、食べる人を笑顔にしますね 仕事に疲れたとき、歩き疲れたとき、引っ越しのお祝い、旅行のお目当て、いろんなシーンで気持ちを豊かにします