tony

弁当

弁当2024 (25-48/78)

私立高校の経営顧問として週3出勤するという新しい勤務形態にだいぶ慣れた時期です 運動場で体育の授業を受けている生徒を見て、自分にもこういう時期があったなあなとど思いながら弁当を食べていましたw 
弁当

弁当2024 (1-24/78)

今年は、78バージョン作りました2013年のアメリカ駐在時から始めた弁当づくり、11年を経て12年目に入ってます3回に分けてアップします 1回目は1月から6月、出張の多い期間でした!
料理

今年いただいた美味しいもの ⑦

今年はいつまでも暑かったのですが、11月になると急に寒くなりました この期は久しぶりにジャンクフード系もいただきました 仕事での悩みは尽きませんが、いろんなものを食べていて、食欲は落ちないみたいです
マイブーム

12月の部屋とツリー🌲

12月になると部屋がクリスマスモード全開になります キャビネットの上は、クリスマスアイテムに替わり、リビングの入り口にツリーが飾られます!40年間、欧州やアメリカで少しずつ買い足したアイテムをご紹介します
マイブーム

運のいい人が幸運をつかむ前にやっていること 読書感想文

タイトルに惹かれて買ったのだけど、面白くて一気に読みました 無意識に行っていた部分があるかもしれませんが、点と点を能動的に結び準備をするというプロセスこそが大事なのだと教えられ、はっとする思いがありました
料理

ベランダランチのすすめ4

12月に入りベランダのもみじが綺麗に色づきました ベランダランチを12月までできたのは今年が最初だと思います 暖かな12月、チキンのクリーム煮をつくりました!
料理

今年いただいた美味しいもの ⑥

振り返ると結構美味しいものをいただいているなあと思います 当たり前ですが、美味しいものは自腹で食べるに限りますね 心置きなく楽しめますからwフランス料理に始まり、ポルトガル料理、ばら寿司、中華料理、洋食、そして名物寿司をいただきました

ドイツへの旅 クリスマスマーケット

久しぶりに訪ねたデュッセルドルフのクリスマスマーケット UK駐在のとき以来ですから30年ぶりの訪問でした この季節、いいですね今年はブラジルに住む娘家族とミュンヘンで待ち合わせ 旧市街を散歩し、楽しく過ごしました
料理

秋のきのこ料理

秋はなんといっても食欲の秋 美味しいものがたくさん出てきますサルボ恭子さんが紹介されるきのこ料理、作って楽しく、食べて美味しい料理です!
料理

今年いただいた美味しいもの ⑤

今年の夏は暑かったですねー 夏で一番印象に残ったのは千葉鴨川 打墨庵のそばです お昼の裏メニューは蕎麦がきから始まり、そばづくし旅先で美味しいものに出会うと嬉しいですね