川崎 四川料理 松の樹でのランチ

中華

川崎の食べログ百名店松の樹で中華ランチをいただいてきました 帰宅後調べたら食べログのレーティングは、3.71 なるほど、どなたも美味しいと思っておられるのだと納得しました

場所は川崎市役所の近く

川崎市役所の裏というか、稲毛神社の参道前というか 車で行ったので、アゼリア駐車場に停めて行きました

開店は11:30 10分前に行くとすでに7−8人の行列 人気店ですね 食べ終わった12時過ぎにはすでに満席状態 早めに行くのがいいみたいです

アラカルトが定食で出てくる妙味

頼んだのはランチスペシャル いわゆる中華定食なのだけど、出てくる料理は、定食の味ではないです 一品料理のハーフサイズがランチトレーに乗って供される感じと言えばイメージできるでしょうか

「こんな本気料理がランチで出るの?!」と驚きました

麻婆豆腐

プロが作る麻婆豆腐でした

それほど強い辛味ではなく、むしろ旨味が優っている感じ 真っ赤な辣油に浸るほどではありませんでしたが、自家製豆板醤で炒めた麻婆豆腐、美味しいです

最初は添えられたスプーンで上品に食べていましたが、やはり飯にかけて食べるのが一番と我慢できず、一口を妻にあげてテースティングしてもらい、残りの全てを自分のご飯にかけてしまいました(笑)

牛バラ煮込み

これも丁寧な料理です

口に含むと八角の香りがツーッと鼻に抜けます 肉は歯がいらないくらいにほろほろ状態 煮込み汁が身悶えしそうなくらい美味い

あとで点心が運ばれてきました

定食のトレイとは別に、せいろに入った点心が運ばれてきました

焼売、揚げ春巻き、海老ニラ蒸し餃子の点心セット これが別に運ばれてくるのはいいですね

セットメニューは、これらに加え、ミニサラダ、玉子スープ、搾菜、インゲンの胡麻和えが添えられていて、飽きずに食べられます 中華料理はどうしても単調になりがちですが、ランチでこんなにいろんな味を楽しめるのはありがたいと思いました

妻が頼んだのは、担々麺

四川料理なので結構辛い担々麺が出てくると思いましたが、麻婆豆腐同様、旨味の濃い担々麺が供されました

自分の定食が来る前に妻がオーダーした担々麺が運ばれてきたので、一口いただきました 細麺でスープによく絡み、また、胡麻の風味が濃くて、味わい深い担々麺でした

これ一品を目指してランチに来られる人も多いと聞きましたが、なるほどと納得する味でした!

あとがき

一品料理がセット料理になっているランチスペシャル お得なセットです

ランチスペシャルには、ハーフ担々麺が300円で追加できると聞きましたが、シニアは白米で十分とお思い、レギュラーメニューのままとしました

健啖家の方は、ハーフ麺を追加されてもいいかもしれませんね!

川崎駅から少し歩きますが、このQualityですから、歩いてでも行きたいお店だと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました