シニアの週末ごはんは、割とガッツリ系のランチと軽めの夕食がいいように思います
ランチは、先週あさイチで紹介されてた「豚バラのキムチクリームソース」 華丸大吉の華丸さんが感動級と驚いてたので、思わず作ってしまいました
夕食は、軽めにマグロとアボカドのタルタル アボカドとキハダマグロをスーパーで買って、サイコロ状に切って楽しみました
ランチは、豚バラのキムチクリームソース
華丸さんが驚いていたのは、本当にそうなのだと思いました

材料は、豚バラ肉、玉ねぎ、キムチ、牛乳のみ 調味料は、塩少々、醤油少々、小麦粉少々
豚バラ肉を炒めて、くし切りした玉ねぎを加え、その後、キムチを加えて、豚バラキムチ炒め状態にします これでも十分に美味しいのでここで止めようかと思ったりしますが、次の工程に進みます
十分に炒まったら、醤油を少し垂らした牛乳を入れ、小麦粉も入れてダマにならないように丁寧にまぜます 少しとろっとしたら上々、火を止めて予熱でとろり度を上げます
お皿にご飯をもり、豚バラのキムチクリームソースをかけて、パセリを散らしたら出来上がりです
夕食は、マグロとアボカドのタルタル
スーパーのキハダマグロは赤身なので健康にいいし、あっさりした味で食べやすいですね

材料は、キハダマグロ、アボカド、玉ねぎのみじん切り、レタス、トマトだけ
調味料は、ごま油、オリーブオイル、醤油少々、塩少々、レモン汁少々です
ボールに調味料を事前にミックスしておきます みじん切りにした玉ねぎを浸しておきます
マグロとアボカドをサイコロ状に切ってボールに入れて、調味料を満遍なく絡めます 絡めた具材をお皿に乗せたセルクルに入れて、形を整えます
できたら周りに葉物野菜やミニトマトを散らして、全体に胡椒を振りかけたら出来上がりです コマ油の香りが食欲をそそるいい感じのお皿になります
これにパンとワインが揃ったら少し軽めの夕食になってしまいますね シニアには結構、これで十分な量です
あとがき
最近は、ランチは割としっかり食べ、夕食は軽く済ますようにしています そして、翌朝は、お腹がぺこぺこで眼が覚める そのようなリズムで暮らすと体調が良いように思います
昼は、若者系の好む味付けでガッツリ食べる 夜は、さっぱりした味付けで、腹八分で食べる こういうヘルシーな食事をして、夫婦で健康寿命を延ばしていきたいと思います
コメント