フレンチトースト2種

料理

パンペルデュ

休日のランチにパンペルデュを作りました

フレンチトーストは、生クリーム、牛乳、全卵に砂糖を加え、ソフトバゲットに染み込ませて2時間ほど冷蔵庫へ

フライパンにバターを溶かし、卵液を染み込ませたソフトバゲットの断面を焼き色がつくまでじっくり炒め、反対側もよく焼いたら、皿に取ります

合わせるフルーツは、不揃いな大きさで安売りしてたイチゴ、冷凍のブドウ、今が旬の湘南ゴールドを適当な大きさに切ってバターと砂糖でで炒めます 最後に少しだけ蜂蜜を加えて風味を出します

できたフルーツのソースを皿に取ったソフトバゲットのフレンチトーストにかけ、カルダモンのパウダーを振ったら出来上がりです

Allday Breakfast

卵液に浸したソフトバゲットを少し多めに作り冷蔵庫に保管しておき、これを使い夕食は、ワンプレートのAllday Breakfastにしました

合わせたのは目玉焼きとアボカド ランチの残りのいちごを少し乗せて、上に乾煎りして塩と胡椒を加えたパン粉を振りかけます

とても簡単ですが、ヘルシーな夕食が出来上がりました

あとがき

フレンチトーストは事前の準備が必要ですが、簡単でとても美味しくできますね 特にコツはないと思いますが、卵液に浸したパンを弱火で丁寧に焼くのがポイントかもしれません

パンをバターで丁寧に炒めたら、フルーツもバターで炒めて美しいソースを作ります または、アボカドや目玉焼きと合わせて朝食みたいにして食べるのもいいですね

もう少し暖かくなったら、ベランダで食べようと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました