先週、シニア夫婦で横浜山手を散策してきました
第三京浜を横浜へ走り、三ツ沢インターで降りて、新横浜通りを南下 関内を過ぎて地蔵坂を上がり山手本通りへ左折 フェリス女学院を左に見て進み突き当たりが港の見える丘公園
公園前のパーキングに停めました 30分250円
山手Rocheでランチ
いろんなメニュがありましたが、オムレツライスを選びました

開店の11時に行ったら、1番でした 窓際の素敵な席に通され、外人墓地前を歩く人を見ながらメニューを選びました
選んだのはオムレツライス オムライスはチキンライスを薄焼き卵がくるんでいますが、オムレツライスはチキンライスにふわふわのオムレツが乗っかり、デミグラスソースがかかっているちょっと贅沢バージョンです
量が結構あるのでお腹を空かせていくのがいいと思います 奥さんが食べきれず少し手伝いましたw
エリスマン邸のカフェでまったり

元町公園の中にあるエリスマン邸 丘上にあるので、下を見下ろすと公園内に弓道場があり、道着を着て練習されていました
平日だったからか、このカフェも我々が1番客 カフェオレを頼み、まったりしました とても贅沢な時間でした
山手本通りを散歩、港の見える丘公園へ

このエリアは外人墓地や洋館が並び、とても雰囲気のあるところですね 右上は、えの木ていの外観 下は、港の見える丘公園から見えるベイブリッジ
とても晴れていたので、公園からスカイツリーが見えました
あとがき
2時間半ほどの滞在でしたが、晴れた冬の平日にシニア夫婦でゆっくりできました
山手エリアはマンションも素敵なものがあり、こちらも興味深いです みなとみらい線の元町中華街駅からアメリカ山の出口までエレベーターがあるので、上りですが大変ではなさそうです 勤務地が横浜エリアなら考えていいエリアじゃないかと思ったりします
平日のお昼前後は、行き帰りの道路も空いてるし山手エリアのお店も空いてて、ちょっと穴場かもしれませんね おすすめです!
コメント