和食系 雨の渋谷Skyと麻布十番での後輩との食事 後輩との食事待ち合わせに時間があったので、スクランブルスクエアビルの最上階、渋谷Skyで雨の東京の夜景を楽しみましたその後、後輩と待ち合わせて、麻布十番で蕎麦居酒屋での食事を楽しみました 2025.10.13 和食系日本
和食系 京王百貨店新宿店の全国うまいもの大会で、京丹後とり松のばらずしと、三重伊勢虎屋ういろ 京王百貨店新宿店の東西有名寿司と全国うまいもの大会に行き、京丹後網野名物とり松のばらずしと、三重虎屋のういろを買って帰りました37回続いている催し物と、各お店のクオリティの高さ 誰もが、また来たいと思うのだと思います 2025.10.11 和食系
旅 虎ノ門から勝鬨橋にワープして木場でランチしました 元はと言えば、この「本日の築地定食」を食べたくて、木場に向かったのですが、思いがけず未来的なワープを体験することになりました 美味しい居酒屋のランチ定食と、未来的トンネルワープは、全く別次元のものが東京という都市に同居している楽しさです 2025.10.09 旅日本
和食系 鶏とれんこんのカレー炒り煮 あさイチで華丸さんが南青山の日本料理店の林亮平さんに教わりながら作ってて、とても美味しそうなので、作ってみました 簡単だけど、とても美味しくできました 2025.10.07 和食系料理
中華 鶏肉とナスとさつまいもの豆豉醬炒めを作りました 冷蔵庫に豆豉醬が残ってたので、これを使って鶏肉とナスとさつまいもの豆豉醬炒めを作りました 大量の揚げ油を使わず少量の油で揚げ焼きにして、炒め物にしたら思った以上に良く仕上げりました ひと手間が料理を美味しくしますね! 2025.10.05 中華料理
中華 川崎 四川料理 松の樹でのランチ 川崎の食べログ百名店松の樹で中華ランチをいただいてきました 一品料理がセット料理になっているランチスペシャル 帰宅後調べたら食べログのレーティングは、3.71 なるほど、どなたも美味しいと思っておられるのだと納得しました 2025.10.03 中華
料理 41回目の記念日、スパゲッティボロネーゼを作りました ボロネーゼはソースが市販されてたりしますので手作りで作ったことがありませんでした プロセスはシンプルだけど、手間をかけただけの美味しさがあって、やはり手作りが一番美味しいかもと思いました 2025.10.01 料理洋食系