2025-09

料理

涼しくなったのでベランダランチを再開しました

だいぶ涼しくなったのでベランダランチを再開しました作ったのは、前菜に柿とカブのマスカルポーネ和え メインはフランス料理 ポークソテー・シャルキュティエ風という一種の賄い飯です
和食系

なす餃子を作ってみました

ナスが美味しい季節です なす餃子を作りました 実際は、「ニラ饅頭のなす包み焼き」という方が正確かもしれませんが、外側のなすがトロトロでとても美味しい出来で、翌日の弁当にも入れられる貴重な一品となりました
洋食系

Trattoria Serena 三田の老舗イタリアン

気の合う友人と一緒にトラットリア巡りをしています 気取らずに街のイタリアンとして愛されているお店 気の合う仲間で行って、昔話をしたり、シニアどうしの悩み話しをしたり
Uncategorized

なりすまし詐欺メールの対処法

海外の政府機関とやりとりをしている時に登録アドレスにDocuSignからメール受信すると、添付のPDFの内容確認のために思わず開けそうになってしまいます こういうときはひと呼吸おいて、AIに聞くのがいいですね とても的確なアドバイスをしてくれます
マイブーム

五木寛之の親鸞を読みました

久しぶりの長編小説 青春編、激動編、完結編の3部作となる親鸞を読了しました それぞれが上下巻あるので、6冊の長編ですが、丁寧な人物像の描写と読みやすい文体により、とても楽しい読書となりました
マイブーム

9月のデュヌラルテ

デュヌラルテの新作が出てて、3つ試してみました どれも、風味豊かなパンで、たまらない美味しさでした!こんなに新作が出ると、飽きなくていいですね!ヨーロッパの小都市に来たみたいで、楽しくなります
料理

手づくりラザニアにチャレンジ

大好きなラザニアですが、自分で作ったのは初めてでした作ってみると、これを出してくれるお店の誠意みたいなものを強く感じます こんなに面倒な工程を経て供されているのかと思うと、本当に頭の下がる思いがします
マイブーム

Die with Zeroを読んで

前職の友人に勧められ、手に取ってみました 表題は結構過激ですが、中身はとても丁寧に書かれていて、自分のこれまでを振り返りながら、興味深く読みました
Uncategorized

9月の墓参り

境内のイチョウには銀杏がたくさんなっていました まだまだ暑い日が続いていますが、木々は秋の準備を進めているのですね線香を焚いて、お花をいけて、墓石に水をかける 手を合わせてまだ暑いねえなどと両親に話しかけてます
料理

シニアの週末ごはん ランチと夕食

シニアの週末ごはんは、割とガッツリ系のランチと軽めの夕食がいいように思いますこういうヘルシーな食事をして、夫婦で健康寿命を延ばしていきたいと思います