2025-07

木曽路でのそばランチと滋味朝食 岡谷の繁盛店でのうなぎランチ

食べることは旅の最も大きな楽しみのひとつ 夏休みの奈良井宿への旅行時にいただいた木曽路と岡谷での食事、とても美味しくいただきましたので、書き留めました

中山道 奈良井宿へのシニア旅

ここのところ人気が急上昇している木曽の奈良井宿 行ってみてその魅力の実際を理解しました 1泊だけの短い滞在でしたが、私たちが感じた奈良井宿の魅力を書き留めてみます
料理

夏の野菜たっぷりスタミナ味噌ラーメン

東京も35度超えの猛暑日になっていますが、今日は、野菜炒め味噌ラーメンを作りました 手軽にできて、あまりコストがかからず、美味しいもの そういうランチをシニアの夫婦でつくり合うのも、楽しいことですw
料理

夏のパスタ、ヘルシーな焼きそば

梅雨が明けて、凄い暑さです夏に美味しい冷製パスタと、キャベツとキノコの焼きそばを作りました
Uncategorized

梅雨明けの墓参り

梅雨が明け、夏本番です 今月も墓参りに行きました線香を焚き、お花を供え、墓石に水をかけ、手を合わせ「暑いねー」と言うと、本当に暑かねえと両親が返したように思いました
マイブーム

梅雨明けのShibuya Sky

梅雨が明けたので、渋谷スカイに登ってみました 空が夏空 屋上は遮るものがないのであまり長居はできませんが、スカッとした夏空を仰ぎ見ると爽やかな気分転換になります
Uncategorized

仕事場からの帰り道、夏の駒場野公園

仕事帰りに、駒場野公園を経て、駒場東大前駅までぶらぶらと歩いてみました行くたびにいろんな発見があります 面白い公園です!
マイブーム

JR渋谷駅 丸裸の山手線ホームのあっちとこっち

目黒での待ち合わせまで時間があったので、最近のマイブームである渋谷サクラステージ4FのTsutaya書店に行きました その途中で西口歩道橋からJR駅方面をパチリそして、渋谷駅に着いて、さっき撮影した西口歩道橋を撮りました
Uncategorized

グーテ・ド・ママンへの再訪

有名な三田の洋菓子店であるグーテ・ド・ママンのオーナーパティシエが、母校の同学部同級生と知り、お話をしたくて再訪しました
マイブーム

北斎展 〜没入する浮世絵の世界〜

渋谷でやっている北斎展に行ってきました テーマパークのような没入感で浮世絵を鑑賞できると友達に聞いて、体験したくなりました絵を眺めるのでなく、その時代のその場所に立って見える風景をシェアするというアプローチ とても新鮮でした!