気がつけば、毎月墓参りに行っているようです 今日は、法事で寺に来られている家族が多くモノトーンの装いの方々の中で、ピンクのシャツを外出しして、半ズボン&サンダル履きで墓参りに来た自分は、ちょっと場違いな感じでした^^
今日は、墓石屋さんが当家の墓の近くで作業しておられ、少し話をしました 当家の斜向かいのかなり古い墓がいつぐらいなのかと聞くと、「(第二次世界大戦の)空襲で焼けて表面が真っ黒になっているがたぶん大正時代に作った墓だと思います」とのこと
ということは100年以上経っているということ?! 墓地にある墓がいろんな時代に作られているのを知りました
境内のイチョウ
境内のイチョウには銀杏がたくさんなっていました

まだまだ暑い日が続いていますが、木々は秋の準備を進めているのですね イチョウの葉は、依然として濃い緑色ですが、たくさんの銀杏をつけていました
これが落ちると結構な臭いですね
デュヌラルテで早めのランチ
9月とはいえとても暑いので、早くから開いているベーカリーでイートインしてきました 麻布でランチするのは墓参りの楽しみ 墓参りのついでのランチか、ランチのついでの墓参りか お墓を都心にしたのは正解だったかもしれません^^

今日は、3つのパンを夫婦で分け合っていただきました
オニオンマヨフォカッチャは、玉ねぎをいっぱい炒めてフォカッチャに入れた新作 マヨネーズ&モッツァレラチーズと和えていて、濃厚な味わいでした
コーヒールレはソフトバゲットに、ミルククリーム&エスプレッソで作った特製クリームを挟み込んである新作 甘いクリームがパンに染みていて、これも濃厚な味わいでした
ショコラノワールは、ブラックココアが練り込まれたパン生地にオーガニックチョコチップが入ってる新作 パンを頬張ると、口中というか、身体中がチョコレートに包まれる濃厚な味わいでした このパンは、妻はちぎったパンの一部を食べて終了 残りはビニール袋に入れて持ち帰りました
デュヌラルテは、本物のブーランジェリーで、バターたっぷりのとても濃厚な味わいが特徴です いいお店が麻布十番に来てくれました!
あとがき
墓に行き、線香を焚いて、お花をいけて、墓石に水をかける 手を合わせてまだ暑いねえなどと両親に話しかけてます もちろん返事はないけれど、なにか会えた気がする
そのうち我々も入るのだけど、さて、どっちが早いと思う?と妻と話しながら帰りました(笑)
コメント