仕事帰りに渋谷行きのバスを松見坂下で途中下車して、Bagelを買いに走りました 16時閉店と書いてあるけど、目当てのものがなかったら困るなあと思いながら着くと、心配が当たり、プレーンは売り切れたとのこと
それではと、セサミとシナモンレーズンと抹茶ホワイトチョコをTo goしました
油紙の個装
ベーグルは、一つひとつ油紙に包んで袋に入れてくれました

油分が気になるのはサンドイッチにしたBagelだと思いますが、こういう風に個装してくれると、家で袋を開けたとき、少しいい気分になります
お店がBagelを大事にしてるのだなあとストレートに感じるケアですね アメリカのホテルの朝食では、無造作に積んであるのをトングで取って半分にスライスして、自分でトーストして食べたりしますから、ずいぶん違うなあと思います(笑)
味はまさにNY Bagel 私がNJに住んだ頃には、抹茶味のBagelなんてありませんでしたが、今はあるのでしょうか?
結構種類があります
閉店間際に行きましたが、結構、種類がありました 次はオリーブやポピーシードとかを食べてみたいです

ハラペーニョチーズもいいですね こんなふうに無造作に置いてあるのがアメリカっぽくて好きだなあと思いました!
アレンジ
家に持ち帰り、セサミを使ってサンドイッチを作りました

セサミにクリームチーズを厚めに塗り、生ハムとアボカドと卵焼きを挟んで食べました ホントはスモークサーモンを入れてLoxにしたかったのですが、生ハムでもかなり美味しくいただけました!
シナモンレーズンと抹茶ホワイトチョコは明日も食べたいので、半分を半分ずつ分け合って食べました もうちょっと湿り気がほしいと思いましたが、そう言う人は、やはり午前中に買いに来ないといけないのかもしれません。。。
あとがき
いいお店を見つけました!16時までと言うのがちょっと厳しいですが、仕事が早めに終わる時に裁縫しようと思います

Bagel店横の階段を上がると、Hal’s Cafeです ここでゆっくりするのもありですね
松見坂はSilentのロケ地で有名になったAnea Cafeがあるところ このエリアは、おしゃれなCafeやBagel Shopがあっていいですね!
コメント