武蔵小杉のペルー料理店Rey

洋食系

前職の気の合う仲間5人で武蔵小杉のペルー料理店Reyに行ってきました 前にランチで行きとても美味しかったので、皆に連絡してOKをもらい夕食を予約しました

原宿のベポカのスーシェフを務めておられたシェフの料理はとても美味しく、このエリアトップクラスのgoogleのレーティング4.8であること、納得するお店でした!

お店は法政通り

武蔵小杉の駅から5分くらい 古い商店街である法政通りの元住吉方面にお店があります

オープンは2023年7月 2年を経過したばかりですが、とても落ち着いた佇まいです

前菜

前菜はもちろんセビーチェ

天然真鯛のセビーチェ 都内にペルー料理店は何店かありますが、セビーチェは原宿のベポカが一番美味しいと思います

Reyのセビーチェはまさにべポカのセビーチェ 特に夏は柑橘系の味がとても美味しいです!

スープ

この前に前菜の盛り合わせがありましたが割愛して、スープの写真をアップします

この日のスープは、細麺を入れたソパ・ペルアーナ アサリを入れた出汁が効いてる日本人好みの味です

こういうのが前菜に続いて出てくると、この店のスタンダードの高さがよくわかります

メインはロモサルタード

メイン料理は代表的なペルー料理であるロモサルタード をいただきました

日系移民がとても多いペルーには、ペルー醤油がありますが、そのペルー醤油で味付けしたロモサルタード  牛肉が香ばしく焼かれフライドポテトが添えられていて、とても美味しいです

デザートはRey特製アイス

デザートは、ペルー産のフルーツ「ルクマ」のアイスクリームでした

アイスクリームにいちじくやナッツが添えられていて、とてもおしゃれ 5人で行ったのですが、みんな会話がなくなるくらいの美味しさ デザートを味わうことに没頭していて笑ってしまいました(笑)

あとがき

私以外は、初ペルー料理だったようですが、とても美味しいので驚いた様子でした

みんなはペルー産の葡萄の蒸留酒ピスコをいただいていましたが、私はお酒が弱いのでペルーのコーヒーにしました

皆さん、大満足だったようで、持ち回りの幹事役として、ほっとしました

法政通りのRey、素晴らしいお店です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました