シニアのReunionはファミレスで!

洋食系

高校時代の先輩と郊外のファミレスでReunionを行いました 最近はファミレスで女子会が行われたりしてて大流行りしている様子 ファミレスが志向を変えて全面的に禁煙になったのが大きいのではないかとのお話でした

終わってみれば、4時間もいた男子会ならぬおじさん会でした。。。

前菜は生ハム添えシーザーサラダ

パルメジャーノチーズがたっぷりかかったシーザーサラダ、ちょうどいい量ですね アメリカでシーザーサラダを食べると、もうメインは要りませんって量が供されますが、その点、日本は控えめの量でいいですね

メキシコティファナのシーザーホテルで開発されたシーザーサラダ 海を超えて、日本のファミレスでこんな形で供されることになるとは想像しなかったろうななどと思いながら、食べました

メインはビーフ&ポーク ガーリックライス

食べ応えありのメイン 熱々で供されるのがいいですね!

たぶん、あらかた事前調理されているのだと推測します しかし、サイゼリヤなんかもそうですが、たまげるコスパの良さがあります 

豚肉も牛肉も、とても美味しかったです!

デザートは、あまおうのパルフェ

個人的には、これが一番気に入りました いちごとアイスのコラボは最強ですね!

年配の男2人でデザートにこういうスイーツを食べるってのは、昔では考えられない絵だと思いますが、日本も変わりました

先輩のデザート

先輩は葛まんじゅうを頼まれました 

和のデザートもいいですね 注文画面の画を見ると美味しそうで一瞬迷いましたが、初志貫徹 自分は、いちごのパルフェを注文しましたw

あとがき

ファミレスでの2人Reunion、今風の集まりで楽しかったです シニアはお酒があまり飲めなくなりますし、こういう肩の凝らない集まり、楽しかったです

仕事のこと、海外での研究のこと、年金生活のこと、老後の過ごし方の計画等を話してたら、4時間があっという間でした 我々がおばさん化してるのかも(笑)

久しぶりに行ったファミレスの味のクオーリティが上がっているのも、驚きでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました