アジフライ、美味しいですよね ただ、我が家にはちょっとこれを苦手にする妻がいて、少し工夫をしながらサンドイッチを作りました
アジフライサンド
妻が得意でないアジフライですが、スライスした湘南ゴールドを入れると、美味しい美味しいとパクパク食べました!

スーパーのお惣菜コーナーでアジフライを買って、アジフライサンドを作ろうとしました ただ、我が家は妻が青魚を得意とせず、苦手みたいで諦めようかと考えてました
それを覆すために、ソースをわさびタルタルにして匂いを消そうと思ったのですが、どうも十分でなさそうな気配がありました
そこで、普通のビーフバーガーに近づけたらと考え、トーストしたパンにわさびタルタルを塗って、レタスとスライスしたトマトを乗せてその上にアジフライを乗せました

でもまだ十分ではなさそう そこで、アジフライの上に、湘南ゴールドをスライスしたものを乗せて、トマトとレタスをさらに乗せて、ホットサンドにしてみました
食べてみたら、素晴らしいマッチングでした 妻も大喜びで、これはリピートありだと言ってくれました!アジフライが持つかすかな苦味成分を湘南ゴールドの酸味が和らげてくれる効果があるようです
ホットあんサンド
家庭で作るあんサンドにぴったりなのは、やはりコメダ珈琲の小倉あんだと思います!

ちょっと贅沢ですがコメダ珈琲の小倉あんをたっぷり塗ってバターも入れて、ホットサンドグリルで挟み、両面をガスコンロの火に炙って焼き上げます

そうすると、中のあんが溶けたバターと一緒に熱々に出来上がります ちょっと上品な鯛焼きという感じです!w
あとがき
シニア夫婦の家庭では揚げ物はあまりできないけど、アジフライは食べたいと思ったりします そうするとお惣菜を買ってくることになるのですが、そこで一工夫すると、とても美味しいものが出来上がります
アジフライに湘南ゴールドは、新しい発見でした!
一方、コメダ珈琲のあんサンドは、単にトーストに塗るのではなく、パンで挟み込んでホットサンドグリルで焼いて仕上げるのがポイントでした
ひと工夫で美味しくなる2皿でした!
コメント